人気グループ・timelesz原嘉孝(30)と篠塚大輝(23)を乾燥肌治療薬「ヒルマイルド」の新CMに起用した健栄製薬が異例の声明を出し、STARTO社ファンを中心に波紋が広がっている。

 同社はKing&Prince永瀬廉(26)がイメージキャラクターを務めていた「ヒルマイルド」の新たなイメージキャラクターとして原と篠塚を起用。10月15日より同社の公式SNSなどでCM動画が公開されたが、多数の問い合わせが寄せられたことを受けて16日に公式Xを更新。《多くのお問合せを頂いているヒルマイルドの前タレント契約につきまして、一つ一つのお問合せに時間がかかり回答をお待たせしている状況ですので、こちらで発信させて頂きます》と説明した。

 永瀬については《この度契約終了の申し入れを受けタレント契約を満了させて頂く事となりました》とし、《5年間もの長きに渡りヒルマイルドブランドをサポート頂けましたこと心より感謝しております》と感謝を述べた。

「ヒルマイルドをはじめ、健栄製薬のCMには2020年から永瀬さんが起用されており、それで同社の商品を愛用しているファンも少なくありませんでした。それが永瀬さんサイドからの申し出で契約が終了したということですよね。そして、新たに人気急上昇中のtimeleszの、しかも新メンバーの原さんと篠塚さんが起用されたのですが、賛否の声が多数上がってしまいましたね」(女性誌編集者)

 ヒルマイルドの新CMに対し、

《ヒルマイルド原くんと篠塚くんやん 永瀬廉くんがやってたやつ 放映たのしみ》
《ヒルマイルド、廉じゃなくなっちゃったんか 仕方ないけどちょっと寂しい》
《ヒルマイルドのCMが、永瀬廉からtimeleszに契約変更されてんのツラみ このゴリ押しは一体何なの? 取り敢えず人選的に購買意欲は湧かないんだけども》
《ごめんだけど、受け入れられない。廉くんが、継続だったら買い続けた。2人のファンの人、ごめんなさい。ヒルマイルドさんも、すいません。お世話になりました、ありがとう》

 など、さまざまな声がXに多数寄せられた。

「オーディション番組『timelesz project(タイプロ)』を経て新体制になったtimeleszはコンサート動員数、CD売り上げも絶好調。バラエティ番組にCMにと本当に引っ張りだこですが……ジュニアを経ていないメンバーの加入への反発、そしてあまりの躍進ぶりを冷ややかに見る人もいるようです」(前同)

 Netflixで配信された『タイプロ』を経て、菊池風磨(30)、佐藤勝利(28)、松島聡(27)の3人に加え、25年2月15日から一般参加組の猪俣周杜(24)、橋本将生(25)、篠塚の3人と、STARTO ENTERTAINMENTの俳優部に所属していた寺西拓人(30)、原の8人体制へと移行したtimelesz。

 6月11日にリリースされた新体制後初のオリジナルアルバム『FAM』は初週61.9万枚を売り上げて「オリコン週間アルバムランキング」で初登場1位に。4月20日からはグループの冠番組『タイムレスマン』(フジテレビ系)がスタート。6月17日と10月13日には冠特番『timeleszの時間ですよ』(TBS系)が放送され、10月6日からは日本テレビでも冠番組『timeleszファミリア』(日本テレビ系)がスタートした。

「これだけの活躍、人気も凄まじいこともあって原さんと篠塚さんが新CMに起用されたんでしょう。ただ、2人を起用したこと、5年イメージキャラクターを務めた永瀬さんが卒業したことで、想像を超えるような数の問い合わせがきてしまったのではないでしょうか。

 特にtimeleszの新メンバー絡みでは、SNS、ネットが荒れることがたびたびありますからね。最近は、オリジナルメンバーの菊池さんへの注目もより高まっていますよね」(同)