10月23日の16時40分より『プロ野球ドラフト会議2025』がTBSで放送される。第1部では「ドラフト会議」の1巡目指名の様子を完全生中継。第2部の「THE 運命の1日」では指名を待つ注目選手やその家族・チームメイトに密着した様子をオンエアするという。

「昨年まで“見届け人”として中居正広氏(53)が出演していたTBSの『ドラフト会議』ですが、その中居氏は昨年末より取り沙汰された女性トラブルが原因で1月23日に芸能界を引退。フジテレビが大揺れになる事態へと発展しました。

 そんな中居氏の後任として、今年は小泉孝太郎さん(47)が起用されることに。さらにゲストとしてアンタッチャブル山崎弘也さん(49)と柴田英嗣さん(50)も出演することが明らかになり、これがSNSなどで話題になっていますね」(女性誌編集者)

 Xには、

《ドラフトの中居の後釜小泉孝太郎がドラフトのMCか…横浜ファンなのは知ってるけどどれくらい野球知ってるのか分からないんよな》
《今年のドラフト特番のMC(見届け人)は小泉孝太郎になるのね。意外な人選だったけど彼も元野球部なのね》
《え、小泉孝太郎ってそんな野球詳しいんかな?笑 て事は、珍プレー好プレーも小泉孝太郎でいいやんw》
《TBSのドラフト特番に中居くんが出演してたフジテレビ系の野球番組に出てたアンタッチャブルが出演するのはなんかミソよね》

 などの声が寄せられている。

「孝太郎さんは高校時代に野球部に所属。甲子園を目指していたといいますし、地元・神奈川の横浜DeNAベイスターズファンでもありますからね。過去には『速報!甲子園への道』(テレビ朝日系)や『熱闘甲子園』(ABCテレビ)などにも出演していました。そういう意味では納得の人選でしょうね。

 孝太郎さんは、ここ最近はバラエティやドラマに引っ張りだこ。特にシニア層からの人気が抜群に高いといい、今回の『ドラフト会議』にも起用されることになったのではないでしょうか」(前同)