大沢たかおがが、10月2日放送の『トークィーンズ』(フジテレビ系)で、肉に偏った食生活を明かした。大沢はもともと肉が好きだといい、「ステーキなら500グラムは食べたい」と話し、「生のサラダは本当にあまり食べない」「牛が俺の分も牧草を食べてるからいいやって。本当に思ってる」と驚きの理論を語った。
大沢のように“偏食”ぶりで周囲を驚かせた芸能人は少なくない。そこで今回は30~40代の女性100人に「偏食に驚いた芸能人」について聞いてみた。(自社リサーチ)
第10位(4.0%)は、川栄李奈。
川栄は、2022年に『TOKIOカケル』(フジテレビ系)で、白米はあまり食べずに、おせんべいを食べていると告白。「ご飯中にお菓子食べちゃう人なんですよ。一回休憩して」「ロケ弁食べても全然締まらない」「その後にお菓子とかおせんべい入れないと完結しない」と、お菓子のためにご飯を食べると主張。「野菜を食べるのは修行」と、偏食ぶりを明かした。
「私もおせんべいが好きなので親近感がある」(43歳/女性/パート・アルバイト)
「気持ちは分かると思った」(44歳/女性/会社員)
「きれいなのに偏食でビックリ」(45歳/女性/パート・アルバイト)
第8位(6.0%)は、前田敦子、ふくらPが同率で選ばれた。
前田敦子は、2021年に『どうぶつ園授業SHOWチャンネルSP』(日本テレビ系)で、どんな料理にもお酢をかけると告白。「お味噌汁がいちばんいい掛け合わせだと聞いたので、絶対に入れる」と語り、刺身や天ぷらもお酢をつけて食べるという驚きの食生活を明かした。
「酢で粘膜が傷みそう」(45歳/女性/無職)
「酸が歯に悪そう」(46歳/女性/会社員)
「何でもお酢を掛けるのは健康的なのかなと思った」(39歳/女性/会社員)
「体にいいのか悪いのかわからない」(38歳/女性/会社員)
「内臓がやられそう」(40歳/女性/パート・アルバイト)
ふくらPは、昨年11月放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)で、野菜を全く食べず、独身時代はポテトチップスが主食だったことが明かされた。これに、ふくらPは「合理的ですよ。コンビニとかでいちばん手軽に買える炭水化物がポテトチップス」と主張。しかし、乃木坂46元メンバーの高山一実と結婚後は、「だいぶ妻から言われるんで、今はやらなくなりました」と語った。
ちなみに2018年にQuizKnockのYouTubeチャンネルで「【野菜嫌い】ふくらP、キャベツとレタスの違いわからない説」という動画では、キャベツとレタスは悩みながら見分けたが、エリンギだとしてエノキを選んでいたことが話題になった。
「あんなに頭が良いのに、簡単な野菜のクイズに考え込んでいる姿が面白い」(47歳/女性/主婦)
「すごく頭がいいのに野菜の区別がつかないのが変すぎる」(46歳/女性/主婦)