俳優・高石あかり(22)が主演を務めるNHK連続テレビ小説『ばけばけ』の第17回が、10月21日放送される。前日には、かねてより出演が告知されていた俳優・吉沢亮(31)が同回から登場すること、舞台が島根県・松江から東京へ移ることが明らかに。吉沢の満を持しての出演に、多くの視聴者が注目している――。
【以下、『ばけばけ』ネタバレを含みます】
『ばけばけ』は、日本の民話を『怪談』という名の文学作品へ昇華し世界へ広めた明治時代の小説家・小泉八雲(パトリック・ラフカディオ・ハーン)の妻・小泉セツをモデルにした物語。高石がヒロイン・松野トキを、トミー・バストウ(34)が八雲をモデルにしたレフカダ・ヘブンを演じる。
吉沢が演じるのは、トキとヘブンの人生に大きな影響を与える松江中学の秀才な英語教師の錦織友一。モデルは、八雲が最も信頼を寄せた教育者・西田千太郎だと公式が明かしている。
10月20日放送回では、前々から精神的に追い詰められていたトキの夫・銀二郎(寛一郎/29)がついに限界を迎え、家を飛び出してしまうまでが描かれた。松野家は銀二郎が東京にいることを把握し、トキが連れ戻しに行くことに。そして21日放送回で、上京したトキが錦織と出会うということだ。
「吉沢さんは主演映画『国宝』(6月6日公開)が歴史的な大ヒットを記録し、現在進行形で記録を伸ばし続けている最旬俳優。それだけに、彼の登場に期待する声は多いですよね」(テレビ誌編集者)
吉沢が歌舞伎に生きた男・喜久雄を演じる『国宝』(6月6日公開)は、10月13日時点で興行収入162億円を突破。邦画実写の興収ランキング1位の『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)にあと11.5億円ほどと迫っているが。
「吉沢さん演じる錦織の登場に期待する声が多い一方で、寛一郎さん演じる銀二郎には“戻ってこなくてもいい”という声も多い。理由は、松野家での銀二郎の扱いがあまりにも酷すぎたことによる同情からですね。『ばけばけ』は視聴率が下降気味ですが、銀二郎への酷すぎる扱いが原因で視聴者が松野家を嫌いになっていることも影響してそうです」(前同)
松野家は多額の負債を抱えているが、トキの祖父・勘右衛門(小日向文世/71)は武士のプライドを捨てきれず、銀二郎に跡取りとして厳しく接してきた。
そんな中、トキが働いていた工場が閉鎖。このままではトキが遊女になってしまうというのに、松野家は楽観的過ぎてどうしようもない。銀二郎はさらに仕事を増やして身を粉にして働いたが、遊郭で客引きをしていたことに勘右衛門が「お主が恥をさらして得た金など松野家にはいらん!」と激怒。
そして、深夜に帰宅した銀二郎がトキにそれとなく駆け落ちを持ちかけるも、トキは銀二郎の意図を察せずに答えられなかったことから、銀二郎は心が折れてしまい、置手紙を残して失踪――という展開。勘右衛門とトキは銀二郎の失踪後に反省したものの、
《最初から松野家が嫌で、このまま見続けるか悩んでたところあったから、なんか振り返ってまで見なくていいかなって気持ちで揺らいでいる》
《せっかく逃げられたのだから、二度と松野家に関わることのないように祈るばかり》
《きっとおトキちゃんのために頑張れたんだろう。でも、どこかで2人で暮らすことに彼女は即答してくれなかった》
といった、松野家への厳しい声が多く寄せられている。
その一方で、
《松野家無理なのではやく吉沢亮出てきてほしい。銀二郎、逃げ切れ!と私も思っている》
《ばけばけ、松野家に嫌気がさして離脱しかけたが、吉沢亮まで生き延びたい》
《銀二郎さんにはこのまま逃げ切ってほしいし、明日からいよいよ吉沢亮ということでつらい展開にも光が差します、わたし的に》
といった、『ばけばけ』を見るのはキツいが吉沢が出るなら……という声も多い。