歌手で俳優の木村拓哉(52)が11月16日、有働由美子(56)がMCを務める『有働Times』(テレビ朝日系)の90分スペシャルの深掘りインタビュー企画「レジェンド&スター」に登場することが明らかになり、話題を呼んでいる。
「レジェンド&スター」は、それぞれの世界で功績を残した人物や時代の最前線で活躍中のスターに有働がじっくりインタビューする特別企画。過去には元プロ野球選手の松井秀喜氏(51)なども登場している。
今回、有働が迫ったのは俳優としての木村拓哉。1993年のドラマ『あすなろ白書』(フジテレビ系)でブレイクを果たして以降、ヒット作を連発。美容師や検事など“職業モノ”を演じる機会が増えていくものの、心がけていたのは本職の方々に失礼にならないようにという思いだったという。
そんな木村は11月21日公開の映画『TOKYOタクシー』でしがないタクシードライバー役を演じているが、同作の山田洋次監督(94)のオファーを即決したとも告白。
そして、国民的グループ・SMAPとして時代を席巻した当時については「アイドルって言われることは、ちょっと嫌だった……」と葛藤があったことも明かしているという。
『有働Times』の告知を受け、
《これは楽しみ過ぎる》
《90分まるまる木村拓哉 インタビュアーは有働由美子さん 日曜日の夜が楽しみだわ》
《今の自由な感じが一番楽しいのかな?》
と期待を寄せる声がXに寄せられている。
「木村さんは今、『TOKYOタクシー』の告知のためにバラエティ番組に積極的に出演しています。『有働Times』で有働さんのインタビューに応じたのもそうでしょうが、11月10日放送の『10万円でできるかな』(テレビ朝日系)にも出演。
11月20日にはロバートの秋山竜次さん(47)がMCを務める『秋山ロケの地図』(テレビ東京系)にも出演しますからね。木村さんがテレ東のバラエティ番組に単独で出演するのはこれが初ということもあり話題になっていますが、木村さんは恩人・山田監督のために動いているのではないでしょうか」(ワイドショー関係者)