STARTO社と契約している6人組グループ・SixTONES。来年1月7日から11都市全13公演のアリーナツアーの開催が控えているなど、2026年も年始から大忙しと見られているが――広告代理店関係者は言う。

「今年4月から、日本テレビではSixTONESがゲストとゲーム対決を繰り広げるバラエティ番組『Golden SixTONES』が放送され、大人気ですよね。開始当初から期待されていたことですが、早くも“日テレ日曜日の顔”となっている感もある。

 それもあって、2026年の元日特番として、SixTONESの番組、おそらく『GOスト』の特番が放送される予定だと聞こえてきています。例年を考えると、長めの特番が組まれるのではないでしょうか」

 毎年元日、日テレは、局の人気番組を組み合わせた合体SPを放送している。2025年の元日には、『上田と女が吠える夜』、『月曜から夜ふかし』、SixTONESの番組『Game of SixTONES』の3番組を、夜6時から6時間半にわたって放送した。

『Game of SixTONES』は、『GOスト』の事実上の前身番組。昨年9月の特番SP、前述の元日SPを経て、今年4月から『GOスト』としてレギュラー化した。

 そんな『GOスト』の放送枠は、『行列のできる相談所』が今年3月末まで23年間放送されていた日曜夜9時。

 今年3月、日本テレビ・コンテンツ戦略局総合編成センター部長・江成真二氏は春の改編説明会で《ここから10年、20年、日本テレビの未来を背負ってくれる彼らに枠を託そうと思い、強いところにあえて置かせていただきました》と、コメント。放送時間が視聴率激戦区であることに触れて、《(TBS)日曜劇場もありますし、テレ朝さん、フジテレビさんに関しましても非常に強い番組であるとわかっている》と、SixTONESに期待を寄せるコメントもしていたが――、

「現在、テレビ各局では主に個人視聴率と、若年層の数字であるコア視聴率(13歳~49歳までの個人視聴率)の2つが番組の指標となっていますが、『GOスト』は開始当初から現在までコア視聴率ががっちり取れていて、絶好調。

 日テレ幹部が指摘したように、同時間帯には民放ナンバーワンの人気ドラマ枠『日曜劇場』や、有働由美子さん(56)がMCを務める『有働Times』(テレビ朝日系)が放送されていますが、コアでは『GOスト』が常に圧倒している状況にあります」(前同)