11月18日放送の朝のニュース番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)に生出演した人気グループ・timeleszの篠塚大輝(23)が披露した“自作ギャグ”が不謹慎だと炎上を招いてしまっている――。
篠塚はマンスリーエンタメプレゼンターとして11月5日、12日、18日の『めざましテレビ』に出演。18日が最終日だった。
番組エンディングで『めざましテレビ』のマスコットキャラクター・めざましくんから「最後に一発ギャグをお願い」と振られた篠塚は、童謡『大きな古時計』を歌い始め「今はもう動かない、おじいさんにトドメ!」と歌い上げると殴りかかるようなアクションをしたのだ。
「直後、スタジオは一瞬で凍りついた感じで、隣にいた番組MCの伊藤利尋アナウンサー(53)は篠塚さんの肩を抱いて“これで終わりでいいのか~!?”と叫んで番組はエンディングを迎えることに。笑いが起きなかったこと以上に、爽やかな朝の番組には相応しくないバイオレンス感のあるギャグということで、SNSには批判が殺到してしまいました」(ワイドショー関係者)
『めざましテレビ』で篠塚が放ったギャグに対しては、
《篠塚大輝って祖父おらんのか? じいちゃんを殴ってトドメとか何も面白くない。不快すぎるわ》
《え? 今何て歌った?...え? あーぁ...多分これはもう呼ばれないな笑 って思った一瞬の出来事だった笑 スタジオの空気が一瞬で変わったのが伝わったんだが》
《大きな古時計の替え歌で歌ってたけど、どういう気持ちでやってんの? テレビでやる事じゃなくない? 伊藤アナ必死でフォローしてたし、アナウンサー可哀想》
《さっき、めざましテレビのラストに篠塚さんが歌ってた「大きな古時計」の替え歌、私は知らなかったからちょっとショック 高齢者を狙った強盗事件が増えてるのにこんな替え歌、不謹慎な気がしました》
といった厳しい声が殺到。《篠塚大輝》はXのトレンド入りするほどだった。
「篠塚さんは人気アイドルグループのメンバーで芸人ではありませんから、スベってしまうのは仕方がないことです。ただ、ギャグの内容が不謹慎で視聴者の反発を招いてしまいましたよね。番組を見ていた多くの人が“これはマズいだろう”と瞬時に感じたでしょうし、それは伊藤アナをはじめとするスタジオの共演者も同じだったはずです。だからこそ、伊藤アナは空気を読んで、なんとかフォローしたかったのでしょうね。
ただ、篠塚さんだけが悪いわけではなさそうです。『めざましテレビ』の公式Xでは前日の11月17日に篠塚さんがギャグを披露すると告知していて、制作サイドも彼のギャグがどんな内容が事前にチェックしていた可能性は高そうですからね」(前同)
『めざましテレビ』の公式Xでは《あす18日(火)timelesz篠塚大輝さん マンスリーエンタメプレゼンター最終日!!》とし《先週は友達から伝授してもらったギャグで盛り上げてくれたけど、明日は自作の一発ギャグを披露したいって言ってたよ 楽しみだなぁ 意気込み動画も要チェック》と告知。
動画では、意気込みを問われた篠塚が《まずは噛まない》《1回、拍手笑いを起こす》とカメラ目線で語っていた。
「先週は“我を失ったサッカーファン”と題し、“オーレーオレオレだれー?”というギャグを披露してスタジオを盛り上げた篠塚さんですが、今回はスタジオは凍りつき、SNSは大炎上することに。
制作サイドもどんなギャグをやるか事前にチェックしていたはずですから、篠塚さんだけのせいではないと思われます。ただ、マンスリーエンタメプレゼンターの最終出演日に、良くない形で爪痕を残すことになってしまいましたね」(同)