11月20日、ロバート秋山竜次(47)がMCを務める特番『秋山ロケの地図』(テレビ東京系)が放送された。同回のゲストは歌手・俳優の木村拓哉(53)。木村がテレ東バラエティに単独出演するのは初でもあり、放送前から大きな注目を集めていた。

『秋山ロケの地図』は、事前にロケ地に設置した白地図に地元住民がお勧めスポットを書き込み、秋山がそれをもとにロケを行なう旅番組。木村は今年5月、自身のラジオ番組に秋山が出演した際、同番組のファンであることを明かしており、それにより出演が実現したという。

 今回の舞台は千葉・九十九里町。木村は、これまでの芸能人生でほぼやったことがないという、朝10時から夜7時までの約9時間拘束のガチンコロケに挑んだ。

「木村さんと秋山さんが4人家族の民家を訪れて、その家の赤ちゃんと遊んだり、ピーマンの肉詰めを食べたりと、ほのぼのするシーンもありました。また、木村さんが全力疾走するなど体当たりロケに挑む場面もあり、番組は大いに盛り上がりましたね」(女性誌編集者)

 木村と秋山は、全校生徒126人の地元の町立小学校を訪問。体育館で生徒たちと鬼ごっこを楽しんだ。木村は「おもしれぇ!」とはしゃぎながら全力で走るなど、超ノリノリ。小学校訪問後には、乗馬クラブなども訪れた。

 全力でロケを楽しむ木村の姿に、視聴者は沸騰。

《木村くんの屈託のない笑顔久しぶりに見た気がする 秋山さんとの相性がいいんだね面白かったぁ》
《ずっと楽しそうでノリノリで笑顔が随所で見られて、お馬さんとは阿吽の呼吸で流石不定期での出演もアリだね》
《シンプルに面白かったキムタクは本当全力でやってくれるのが素晴らしいと改めて感じた》

 といった、好評の声が多く寄せられている。

 その一方で、《木村拓哉であろうとガチで一日日が暮れるまでロケするテレ東、好きです》といった意見も出るなど、大スター・木村の扱いに“テレ東らしさ”も指摘されるほか、

《そうか、SMAP全員でテレ東出てからもう10年経ったっちゃか…》
《拓哉テレ東10年以上ぶりってことはSMAPで特番やったやつ以来か》
《木村拓哉さんはテレ東出演はSMAP時代含めるとテレ東開局50周年以来ですね》

 など、木村がSMAP(2016年末解散)時代に出演したテレ東の記念番組を思い出す声も寄せられた。

「SMAPは1988年に結成してからおよそ8年間、『あぶない少年III』(1988年10月~89年3月末)、冠番組『愛ラブSMAP!』(1991年10月~96年3月末)など、テレビ東京の番組を主戦場としていた時代がありました。

『愛ラブSMAP!』の最終回を最後に、SMAPのテレ東出演は激減しましたが、テレ東が開局50周年を迎えた2014年3月に放送された『テレビ東京開局50周年特別企画 50年のモヤモヤ映像大放出! この手の番組初めてやりますSP』で、“国民的スターの原点”ということで、およそ18年ぶりに5人でテレ東を訪れたんですよね」(前同)