慶應義塾大学と主に外食産業を展開するワタミ株式会社が4月5日、学生への食事支援を行なうことを発表。しかし、その内容が男女で”差”があるとして、ネット上で大きな話題になっている。

 慶大が企業と連携して行なう学生支援は今回が初の取り組みで、支援は次の2パターン。支援(1)は「地方から出てきた一人暮らし女子新入学生」向けのもの。もう一つの支援(2)は「家庭の経済的困窮により支援を必要とする学生」向けの物だ。支援(2)は、男女両方の学生へと向けて設定されているのだが、その内容に大きな差があるのだという。

「慶大が提示した支援(1)は”4月から一人暮らしを始めた女子学生(関東以外出身)”を対象に、支援が必要な学生を募集(4月11日で受付締切)。支援が必要と判断された学生、年間約200名を対象に、ワタミのミールキット『PAKU MOGU』『あっ!と ごはん』『定番おうちごはん』(すべて2人用)を、毎月8セット分、無料で提供するというんです」(WEBライター)

 ワタミのHPによれば、『PAKU MOGU』は“子どもたちの完食を目指したミールキット”で、およそ15分の調理で主菜・副菜の2品が完成するという。『あっ!と ごはん』は、文字通りあっという間に主菜と副菜を1品ずつ作れる手軽さが売りだとか。『定番おうちごはん』は、なじみのある定番料理が楽しめるをコンセプトに、届いた食材をレシピ通りに調理すれば、おかず2~3品が完成するそうだ。調理の所要時間は30分~35分と、手軽さを売りにしているという。

「1セットあたりの価格は、『PAKU MOGU』『あっ!と ごはん』『定番おうちごはん』のいずれも週2日注文する場合で1240円(税込・以下同)。定期注文なら5%オフの1180円です。週に2回の配達が1か月になれば8セット届く計算ですね。つまりは、支援を受ける学生は9440円分の援助を受けられるということ。ミールキットは1セット2人分なので、女子学生が”一人暮らし”であることを考えると、ミールキットをすべて食べれば、実質16回分の食費が月の中で浮くわけです」(前同)

 女子新入学生向けに限定された支援(1)とは異なり、支援(2)は「家庭の経済的困窮により、支援を必要とする学生」が対象とのことで、男女の区別は存在しないようだ。慶大の発表によれば、近日中に支援を開始するとのこと(現在は募集受付中)。人数は年間約370名を予定しており、毎月1回1食分、『ワタミの宅食』の調理済み弁当『スマートプレート(惣菜のみorご飯付き)』(通常週1回720円~730円)が無料提供される予定だという。

 なお、『スマートプレート』は、もともとミドル世代に向けて開発された商品で、カロリーや塩分は控えめで、一度に多品目の食材を摂れる献立が特徴という。支援(1)も支援(2)も、費用はすべて大学側が負担すると発表されている。