ダウンタウン松本人志(60)が活動休止に入って4か月が経過。松本のレギュラー番組は相方の浜田雅功(60)1人で進行したり、代役を立てるなどの対応を行ない現在に至るまで続いているが、何かと話題になるのが“ポスト・ダウンタウン”が誰になるのか、だろう。そしてその最右翼にいるのが千鳥大悟(44)とノブ(44)だ。

 5月8日配信の『SmartFLASH』は、ノブが最低でも4億円はするという超高級マンションを購入したと報道。2018年には番組の企画で1000万円以上のベンツを購入していたほか、愛用の時計は260万円のロレックス、100万円近いヴィンテージデニムも購入しているという。

「確かにノブさんは、超ド級のお金持ちしか住んでいない超高級エリアに引っ越したと話題になっていましたね。以前に住んでいたのも、大人気エリアの一流芸能人が多く住む“出世マンション”だった。さらにそこからのグレードアップで、いよいよ芸能界のトップへ突き進んでいますよね。

 ノブさんの豪快なお金の使い方からも千鳥の好調ぶりが伝わってきますが、“彼らがダウンタウンになれるのか”という点にも注目が集まっています。日本テレビも千鳥にかなり期待を寄せているといいますからね」(制作会社関係者)

 日本テレビでは4月1日より大悟がMCを務める『大悟の芸人領収書』と『開演まで30秒!THEパニックGP』がスタート。『大悟の芸人領収書』は月曜23時59分から、その後の24時29分から『開演まで30秒!THEパニックGP』が放送されるという異例の編成も話題を呼んだ。

※画像は『大悟の芸人領収書』の公式X(ツイッター)『@geininryosyusyo』より

「日テレとしては、どちらか評判が良い番組をよりいい時間帯に持っていきたいという狙いもあるようです。さらにその先に見据えるのが大晦日特番、と言われていますね。

絶対に笑ってはいけないシリーズ』がコロナ禍でできなくなってしまって以降、日テレの大晦日特番はパッとせず、昨年まで3年連続で、世帯視聴率でテレビ朝日の『ザワつく!大晦日』に負けてしまっていますからね。

 日テレには、また『笑ってはいけない』のような大型特番をやりたいという意向があるといいますが、年齢面なども考えるとダウンタウンさんにお願いするというのは現実的に難しいと見られています。ですので、代わって千鳥をメインに新たな大型特番をやれないか検討されていると言われていますね。この4月に大悟さんのレギュラーが2本スタートしたのも、今後の大晦日のことを考えてのことだと言う声もありますよ」(前同)