ホテルの朝食バイキングやファミリーレストランのドリンクメニューで見かけないことがないオレンジジュース。そんなオレンジジュースが今、どんどん“入手困難”な存在になりつつあるそうだ。

 全国紙経済部記者が解説する。

「『ビヒダスヨーグルト』などの商品で知られる森永乳業は『サンキスト100%オレンジ』を、原料がなくなり次第、発売休止すると発表。アサヒ飲料も『バヤリースオレンジ』の出荷を2023年12月で打ち切り。『Dole』ブランドで知られる雪印メグミルクも昨春で、450mlと1リットルの100%オレンジジュースの販売を一時、見合わせています」

 背景にあるのは、日本がオレンジ果汁の6割を輸入しているブラジルでの天候不順によるオレンジ不作や、アメリカ・フロリダにおけるハリケーンによるオレンジ収穫への影響だ。これらの天候不良問題に加え、止まらない円安による輸入作物の価格上昇も続いている。現に20年には259円だった輸入オレンジ果汁・1リットルあたりの価格は、23年には491円と倍近くにまで急上昇中。この影響を受けて国内のオレンジジュース販売は、縮小傾向にあるというわけだ。

 スーパーマーケットなどの店頭からは紙パックに入ったオレンジジュースが次々と姿を消す一方で、搾りたてジュースを売り出す自動販売機が現在、街中では増加中だという。

「生搾りジュースなどを売り出す英国発の企業『ME Group』が展開する、搾りたてオレンジジュース自動販売機が増えているんです。日本国内だけでも400台以上が設置されている『Feed ME Orange』は、4月26日に九州エリアへと初進出。

 世界30か国以上で展開され、オレンジ果実をその場で搾ったジュースを提供するシンガポール発の『IJOOZ』(アイジュース)も順調に設置エリアを広げ、今や日本国内だけでおよそ400台の搾りたてオレンジジュース自販機を設置。快進撃を続けています」(前同)