元雨上がり決死隊宮迫博之(54)にとって約5年ぶりとなる地上波テレビ番組がお蔵入りすることになった。なかなか地上波復帰が見えず、苦悩しているはずの宮迫だが、一方で彼に大感謝している人も少なくないという――。

 宮迫は5月28日に自身のYouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』で、6月3日深夜放送予定のタレント育成バラエティ『匠の教室』(千葉テレビ)にゲスト出演すると報告し、番組MCを交えた打ち合わせや収録の様子を本放送に先駆けて一部公開していた。

 しかし、5月30日に千葉テレビが次の声明を発表。

《ネットニュース等で報道されている宮迫博之氏出演の番組は、そのような通告もなく外部の制作会社によって制作されたものです。よって当番組の放送の予定はありません》

《放送される番組の内容は事前に当社内で審査をしております。外部の制作会社が制作する番組については、番組の内容や出演者などを事前に通告していただき、当社内にて協議した上で制作していただくことを関係各社にお願いしております》

※画像は宮迫博之の公式X『@motohage』より

 これを受け、宮迫は5月31日、YouTube動画をアップ。それまでの経緯を説明した。

「『地上波復帰が白紙になりました』とタイトル付けされた動画で、宮迫さんは“そんなことある?”としながらも、『匠の教室』のプロデューサーとともに経緯を説明しました。番組は4月中旬に収録を終え、コンプライアンスチェックを経て、5月22日には千葉テレビに納品を終えていたこと。そして5月28日の自身のYouTubeでの出演告知はプロデューサー側の要請を受けてのものだったことが報告されました。

 プロデューサーも、放送直前のタイミングで急に“NG”になったことに困惑していて、千葉テレビが言う進め方に加え、やはり、宮迫さんも原因なのかな、とも感じさせましたね。宮迫さん自身も、“取り扱いがややこしい者なので”と言っていましたが……」(ワイドショー関係者)