Z世代など若い女子の間では、この夏もおヘソが見えそうなショート丈のトップスやミニ丈のスカート、パンツが流行している。まさに若さの特権だが、昨年あたりから流行っている“Y2Kファッション”は2000年前後の流行を取り入れたリバイバルブーム。2000年前後に青春を過ごした世代は現在はお母さん世代になっている。最近X(旧ツイッター)で“カジュアルおばさん”というワードがトレンド入り、若い頃に着ていたようなロゴTシャツとスキニーデニム姿の女性の写真とともに拡散された。元ネタは「TOKYO REAL CLOTHES 大人世代のリアルクローズ」というブログに使用されていた写真だったが、ブログの意図とはかけ離れたところでバズってしまい、SNSなどでは「イタい」「着たい服着ればいい」など、議論を呼んだ。
そこで今回は40~50代の女性100人に「年齢を重ねてファッションで気をつけていること」についてリサーチ。さらに「同世代で憧れのファッションアイコン」についても聞いてみた。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)
第3位は、「色使い」。
2000年頃といえば安室奈美恵をリスペクトするアムラーなど、ギャル文化が大流行。メイクもファッションも派手で鮮やかだったが、当時からどのように変化したのだろう。
「派手な色を着なくなった。定番の黒、ベージュが多い」(52歳/女性/総務・人事・事務)
「あまり派手な色やかわいすぎるデザインの服は買わなくなった」(46歳/女性)
「ピンクが好きで着ていたが今はまったく似合わない」(41歳/女性/主婦)
「若い頃は痩せていてピンクが好きで、母や周りの人達もピンクが似合うと着せたがったが、さすがに40代以降はピンクを着るのではなく、ちょっとした小物程度に抑えるようになった」(56歳/女性)
「若い頃は黒、ピンク、黄色が多かった。今はクリーム、キャメル等に変わった」(58歳/女性/総務・人事・事務)
「落ち着いたカラーなどが多くなってきました。でもデニムでシャツでも似合ってかっこいい人は、プラスアルファでコーディネートしていると思う」(42歳/女性)
「淡いピンクや黄色を好んで着ていたが、さすがにイタいと自分で思うので最近はベージュやグレーなどが多くなった」(49歳/女性/主婦)
「派手な色、デザインはやめ、シンプルでカジュアルなものになった。あとは太ってきたので、体型をうまく隠せるもの」(52歳/女性/主婦)
「派手な色を着なくなった。定番の黒、ベージュが多い」(52歳/女性/総務・人事・事務)
「若いころは黒とかダークな洋服が多かったきがする。今は顔が明るくなるので、なるべく明るい色を着ようと思う」(53歳/女性/主婦)
「ピンクやら赤から黒に変えた」(41歳/女性/総務・人事・事務)
「セールで、売れ残りがちな難しい色のアイテムを買わなくなった」(58歳/女性/主婦)