■「歴史に残るとばっちり!」鶴瓶本人が吐露

 前出のワイドショー関係者が続ける。

「被害女性は会自体を不快に感じていたようですが……ヒロミさんが『DayDay.』で話した内容と、鶴瓶さんが23年9月の『きらきらアフロ』で話したことと、文春の記事には矛盾はありません。

 これにより鶴瓶さんがスシローの広告から削除され、さらに2月4日放送予定だった『無学 鶴の間』(BS11)も放送休止になり、さまざまな憶測を呼ぶとともに、鶴瓶さんには同情する声が多く寄せられていますね」

 大手回転寿司チェーンの「スシロー」は23年7月から「スシローのこだわりの語り部」として鶴瓶をCMに起用し、同年10月にはスシローの回転寿司事業の創業40周年を記念して新宿駅に鶴瓶の写真を使用した広告も掲示。店内のポスターやタッチパネルにも鶴瓶は“スシローの顔”として起用してきた。

 スシローの公式サイトにある公式アプリを紹介するバナーにも、鶴瓶の写真が使われてきたが、1月29日時点で鶴瓶の姿は確認できなくなっていた。スシローを運営する「株式会社FOOD&LIFE COMPANIES」の広報は、鶴瓶がサイトから消えたことについて《お客さまから様々な声をいただいている現状を踏まえ、総合的に判断し順次対応しております》と説明している。

 2月2日配信の『NEWSポストセブン』の直撃を受けた鶴瓶はスシローのサイトから自身の写真が消えたことについて「わからないんですよ」とし、先方が勝手に決めたことで、事務所に削除すると連絡が入ったと明かしている。『無学 鶴の間』の放送休止に、バーベキューパーティーが影響しているのかについては「それは関係ないです。たまたまです」と回答した。

 同日放送のラジオ番組『MBSヤングタウン日曜日』(MBSラジオ)に出演した鶴瓶は「今日はいっさいそういうことは言いません」「うちのマネジャーに“絶対何も言うな”と言われたんです」「俺は言いたいけど言わないということ」と前置き。

 他の話題が出た際にも「絶対言うたらアカンねん」と漏らしたものの、番組内で手帳に人気をメモする話題に乗じて「歴史に残るとばっちり!」と言い放った。

 さらに「ネット見てたら“次に消える大物芸人”って書いてあった」とも話し、「“ああ、俺のことか”と思ったらTKOの木下のことやった。ネットに書いてあったんや!」と声を荒げる場面もあった。