■豪華なNY出張企画が話題に

 そんな『有働Times』なのだが、2025年1月に豪華なインタビュー企画が放送されたのだ。

「『有働Times』の人気企画の1つに『レジェンド&スター』というのがあります。それは、功績を残したレジェンドや、第一線で活躍中のスターに有働さんがじっくりインタビューする企画で、昨年11月放送の第1弾がタレントの黒柳徹子さん(91)、年末SPでの第2弾がプロ野球・ソフトバンクの王貞治球団会長(84)でした。

 そして、今年1月19日放送の第3弾のレジェンドは、巨人軍、メジャーリーグのニューヨーク・ヤンキースなどで活躍し、現在はヤンキースのGM付特別アドバイザーとして活動している松井秀喜氏(50)だったんです。

 インタビューのために、有働さんやスタッフが松井氏の住むアメリカ・ニューヨークへ飛んでいて、VTRもとても凝った作りとなっていました」(前出の民放キー局関係者)

 松井氏へのインタビューはホテルの一室らしき室内で行なわれていたが、VTRは寒空の下、ニューヨークの街中に立っていた松井氏を有働が訪ねる場面から始まった。松井氏は「なんか恋人待ってるみたいな感じだった」「この演出いらないっす(笑)」と評していたが、おしゃれなBGMが流れるなど、遊び心がある映像でもあった。

 中盤からは松井氏が「思い出の場所」として、現役最後の年に愛用していたニューヨーク・マンハッタンの地下にある市民向け練習センターを紹介して、そこのベンチに座りながらのインタビューも行なわれた。

「有働さんは巨人時代から松井氏を取材し続けていたこともあり、インタビューはお互いにリラックスした、とても良い雰囲気で行なわれていました。

 演出面ではカメラアングルが何度も切り替わっていて、窓の外側から撮っている場面もありましたね。

 そして、そんな豪華でスペシャルな企画が実現したのは、言うまでもなく同番組の予算に余裕があるからですよね。有働さんやスタッフのニューヨークまでの飛行機代ほか人件費、撮影にかかるお金、もちろん松井氏へ払うギャラもあるわけで……このイチ企画『レジェンド&スター』だけで相当な制作費がかかっているのは間違いありません。

 この、松井氏インタビューのニューヨークロケが実現した理由の1つが、前述した、フジテレビからCMスポンサーが撤退し、それがテレ朝含めた他局に流れてきていることだと言われているんです」(前同)