嵐の松本潤(41)が7月スタートの日曜劇場ドラマ『19番目のカルテ』(TBS系)で主演を務めることが5月19日に発表され、そのビジュアルに絶賛コメントが殺到している。
松本のドラマ出演は2023年に主演したNHK大河ドラマ『どうする家康』以来。日曜劇場は18年の『99.9刑事専門弁護士 SEASON2』以来約7年ぶりで、医師を演じるのはキャリア30年目にして初となる。
ドラマ『19番目のカルテ』は富士屋カツヒト氏による漫画『19番目のカルテ 徳重晃の問診』(コアコミックス)が原作。日本の医療は臓器ごとに18の専門分野に分けられるが、新たに加わった19番目の新領域である総合診療科がテーマ。松本は、患者の暮らしや家庭環境、心の状態まで総合的に診察する「人を診る医師」である総合診療医・徳重晃を演じる。
「19日午前4時にドラマの公式Xが更新され、メインビジュアルが公開されました。椅子に腰かけ、高く積まれた本に肘をかけた松本さんは、髪の毛にふんわりとしたパーマがかかり、メガネ、白衣を着て、その下には薄いブルーのシャツ、グレーのスラックスという姿。
昨年は激太りが指摘され、本人も認めていた顔立ちや体型を、以前の“嵐の松潤”にしっかり戻していて絶賛の声が多数寄せられていますね」(女性誌編集者)
『19番目のカルテ』の松本のビジュアルには、
《俳優松本潤がビジュよき お髭なしメガネありフワフワパーマ?に前髪強い》
《松本潤ビジュ戻してるの流石 40代にマジ見えない》
《お潤のビジュが完全に家康、舞台仕様から嵐仕様に変わっていてさすが松本潤!となっている》
《アイドル松本潤のビジュすぎるうわああああああああんおかえりなさいいい》
《さすが我らが松本潤 ドラマやライブがあるとなるとビジュ戻してくるねえ プロのアイドルすぎる》
などの意見がXには殺到している。