■「『鬼滅の刃』実写化するなら竈門炭治郎を演じてほしい俳優」、「キャラの魅力をより引き出す」俳優は

 第6位(7.0%)は、横浜流星、山崎賢人。

 横浜流星は、NHK大河ドラマべらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』で主演、江戸時代中期を舞台に出版人・蔦屋重三郎を好演している。

 横浜は、2020年に安藤なつみ氏漫画を原作とした浜辺美波とのダブル主演ドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)で、クールな老舗和菓子屋の跡取り息子・高月椿役、2022年には迫稔雄氏漫画原作の主演映画『嘘喰い』で、天才ギャンブラー・斑目貘役を演じた。2023年の演舞台『巌流島』では、宮本武蔵役で主本格的な殺陣アクションも披露した経験もある。

「アクションがうまいから」(48歳/男性)

「着物が似合うから」(42歳/女性)

「映画『国宝』やドラマ『べらぼう』の演技も良いし、顔も良い」(37歳/男性)

「似合いそう」(45歳/男性/会社員)

 山崎賢人は、原泰久氏漫画原作の映画『キングダム』シリーズで2019年から主演、天下の大将軍になるという夢を持つ主人公・信役で、アクロバティックな戦闘シーンを演じている。また2024年には野田サトル氏漫画が原作の主演映画『ゴールデンカムイ』では、莫大な埋蔵金を狙う元陸軍兵・杉元佐一役を好演。

 今年1月には花沢健吾氏漫画を実写化した主演映画『アンダーニンジャ』で謎の忍者・雲隠九郎役を演じ、独特な忍者アクションを披露した。

「アクションに慣れていそうだから」(39歳/男性)

「雰囲気が合っている」(47歳/女性/会社員)

「スポーツ万能で何でも合うから」(42歳/女性/主婦)

「少しやんちゃな感じがあるのでぴったり」(48歳/女性/パート・アルバイト)

 第4位(9.0%)は、新田真剣佑藤原竜也

 新田真剣佑は、2021年に和月伸宏氏漫画が原作の佐藤健主演映画『るろうに剣心 最終章 The Final』で、主人公・緋村剣心の最恐の敵・雪代縁役を演じ、壮絶なアクションシーンを披露。2023年には車田正美氏漫画を実写化した映画『聖闘士星矢 The Beginning』で、主人公・星矢役でハリウッド映画初主演をはたした。また同年配信の尾田栄一郎氏漫画の実写化Netflixシリーズ『ONE PIECE』で、三刀流の剣士のロロノア・ゾロ役を演じたことも話題になった。

 新田は、7月にスタートした富士屋カツヒト氏漫画原作、松本潤主演の日曜劇場『19番目のカルテ』(TBS系)で、外科医・東郷康二郎を演じている。

「漫画の登場人物みたいなビジュアルだから」(48歳/女性/自営業)

「ビジュアルがイメージに合っていると感じる」(44歳/女性)

「『ONE PIECE』でのアクションに定評がある」(41歳/男性/会社員)

「アクションがすごそうだから」(49歳/女性/医師・医療関係者)

 藤原竜也は、2014年に和月伸宏氏漫画原作の佐藤健主演映画『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』で、主人公・緋村剣心の宿命の敵・志々雄真実役で、激しく迫力ある戦闘シーンで観客を惹きつけた。また2006年に原作・大場つぐみ氏、作画・小畑健氏の漫画実写化主演映画『デスノート』のキラこと夜神月役、2009年に福本伸行氏漫画原作の主演映画『カイジ』シリーズで多額の借金を背負った青年・伊藤開司役など、印象的な実写役を演じている。

 藤原は、昨年放送の主演ドラマ『全領域異常解決室』(フジテレビ系)の映画化が発表されたことも話題になっている。

「熱い感じが似合いそう」(23歳/女性/パート・アルバイト)

「演技がうまく、キャラの魅力をより引き出すことができそうだから」(43歳/男性/経営者・役員)

「どんな役でもうまく演じられそう」(42歳/男性)

「童顔だから」(42歳/男性)

■「『鬼滅の刃』実写化するなら竈門炭治郎を演じてほしい俳優」ランキング
1位 神木隆之介
2位 佐藤健
3位 北村匠海
4位 新田真剣佑
4位 藤原竜也
6位 横浜流星
6位 山崎賢人
8位 菅田将暉
8位 Hey!Say!JUMP・山田涼介
8位 眞栄田郷敦

以下のリンクから「好きな『鬼滅の刃』の楽曲」「『鬼滅の刃』実写化するなら竈門炭治郎を演じてほしい俳優」1~3位の理由とコメントをチェックできる。

1~3位はコチラ