■「テーマパークへの不満」第2位は「なんのために行ったのかわからなくなる」

 第2位は、待ち時間の長さ。

 パーク内に入場から、アトラクションでの並び時間、飲食店の入店など、遊んでいる時間よりも待っている時間のほうが長い……なんてことも。テーマパークによっては、待ち時間短縮や、優先的に利用するためのファストパスがあるので事前のリサーチで検討してもいいだろう。

「待ち時間が長すぎるとなんのために行ったのかよくわからなくなる」(36歳/女性/会社員)

「ずっと立ったまま何時間も待っているのがしんどい」(24歳/女性)

「待ち時間が長いと、小さい子どもが並んでいる間に疲れてしまって、こちらも疲れやストレスが余計に溜まる」(41歳/女性/主婦)

「待ち時間で乗り物に乗れなかったり、時間短縮のために有料のパスを買うのは楽しめない」(42歳/女性/会社員)

「待たされるのは退屈。何をしたらいいかわからない」(47歳/男性/会社員)

「乗りたいものがあってもすぐに乗れず待っている時間がもったいないと感じる」(48歳/女性/自営業)

「高いお金払うなら存分に楽しみたいから待ちたくない」(49歳/女性/パート・アルバイト)

「待つ時間が短かければもっと楽しそう」(21歳/女性/学生)

「時間の無駄と感じて嫌」(45歳/女性/パート・アルバイト)