俳優の加藤ローサ(40)が8月17日放送の『おしゃれクリップ』(日本テレビ系)に出演。サッカー元日本代表の松井大輔氏(44)と離婚していたことを公表。さらに、離婚後も同居していることも明らかになり、さまざまな意見が飛び交っている――。

 加藤と松井氏は2011年6月に結婚。同年12月に第1子男児が、14年2月に第2子男児が生まれている。

 加藤は番組冒頭、「今は籍を抜いていて。新しい私たちの形で生活は続けつつ、ちょっと夫婦という形を変えて離婚していて」「今年とかじゃなくて、ちょっと前」と告白。

 番組MCの山崎育三郎(39)から「何も生活変わらないのに、紙上での離婚をしたのはなぜ?」と問われると、「彼は変わらず自分の好きなことだけを追いかけてるタイプで、なので変わらないんですね。籍が入っていると入っていないとでは、私の気持ちが結構変わって、“いい妻でいなきゃ”みたいな、すごい思っちゃって」と説明した。

 続けて、「今はそこがちょっと力が抜けたというか、“そもそも妻じゃない、頑張らなくていい”と思えるようになって、私はすごく変わったなって思ってます」と心境を明かした。

「これからもそういうスタイルで?」という質問には「2人の共通の思いで、“やっぱり『お父さん』という役割と『お母さん』という役割は果たしたいね”っていうので。だから永久的に一緒に住むことはないと思うんですけど」と語った。

 VTRで出演した松井氏は「変わらず一緒に住んでますし、紙(婚姻届)の問題だけだとは思うんですけど」とし、「子どもが巣立っていくうえで、子どもたちが違う県に住んだりとかするかもしれないけど、僕たちは変わらないままでいるとは思いますけどね」とコメント。

 新たな関係については「新しいというか、僕はいつもどおりの生活をしているつもりなんですけど」と話した。

 離婚後も松井氏と同居を続けているという加藤の告白には、

《加藤ローサさん、一気に好きになったし推すわぁ 海外で移住しながら子供2人育てて本当に胆力ある。きっとこれからどんどん輝く 元夫は離婚に至った妻の心の内はイマイチ分かってなさそうね…今の生活の延長に未来があると捉えているように聞こえたわ》
《加藤ローサの言ってることめちゃくちゃわかったわ。この人の妻をやめたいんだよね。でも子どもの親としては一緒に責任果たしていきたいって気持ち…離婚してるけど同居ってどゆこと?!ってなるかもだけど、籍抜いて妻じゃなくなったら、相手も完全に“子どもの父親”なだけなので同居人としては許容できるんだろうな》
《関係が完全に変わらないならわざわざ離婚しない。加藤ローサが今まで家族のために尽くして頑張ってきて、もう疲れちゃったんだろうなと思った》

 などなど、さまざまな意見がXにも寄せられている。