■『鉄腕DASH』の現状に“寂寥感”を抱く視聴者は多い
国分もTOKIOも“消滅”してしまった現在の『鉄腕DASH』には、
《先日のDASHみてて 松嶋くん(timelesz・松島聡/27)だけの新宿DASH寂しい》
《DASHにTOKIOのメンバーいないの増えてきてるが寂しいねぇ》
《鉄腕DASHなのに番組コーナーにTOKIOメンバー不在になってしまったな》
などと、寂寥感を抱く視聴者は多い。
そのほか、国分関連では、毎年9月~10月頃に放送されてきた、国分が嵐・二宮和也(42)をもてなす夏休み企画の存続を危ぶむ声もある。
《今思ったんですけど国分太一が消えたことにより鉄腕DASHに二宮和也が出ることは無くなりました》
《今年、二宮はDASHでカブトムシ捕りやるんだろうか…》
「もともと松岡さんは、ドラマや舞台の仕事で『鉄腕DASH』に出られないことが多く、TOKIOでは城島さんと国分さんが主戦力として稼働してきました。それが、国分さんが抜けたことから、しっかりと稼働できるのは城島さん1人だけという状況です。STARTOの若手タレントは頑張っているのですが、番組のそもそもの成り立ちもあり、やはり限界がありますよね。
そんな中であった松本潤さんの“農業男子”発言。松本さんは、俳優業を中心に活動していることに加えて、来春に控えている嵐の活動終了ライブの準備などもあり超多忙。現実的には難しいかもしれませんが、『鉄腕DASH』の厳しい現状から、松本さんが“農業に興味がある”という話に希望を抱く視聴者は多く、番組への出演を願ってやまない――ということではないでしょうか」(前出の女性誌編集者)
松本は嵐が活動休止したことで、NHK大河ドラマ『どうする家康』(2023年)や舞台『正三角関係』(24年7月~11月)など、拘束期間の長い仕事もこなせるようになった。もしかしたら、『鉄腕DASH』にも――。