■現実でも松本を支える“2人の家臣”の名前

「そんな数字的には苦戦している『家康』ですが、現場の雰囲気は悪くなく、スタッフも共演者も、松本さんを盛り立てるため、現場では名前ではなく役柄の徳川家康にちなみ“殿!”と呼んでチームの一体感を出しているといいます。

 そして、現場の雰囲気をさらに良くするために特に頑張ってくれているのは、ドラマ内でも“殿”を支える2人のようですよ」(制作会社関係者)

『どうする家康』で“松潤・家康”を支えているという2人。それは――?

「家康の家臣である服部半蔵と本多正信……つまり、山田孝之さん(39)と松山ケンイチさん(38)の2人です。

 ちなみに、世間で“服部半蔵”は忍者と思われがちですが、それは初代服部半蔵の話。2代目以降は忍者ではなく武士であり、山田さんが演じているのは“2代目服部半蔵”である服部正成です。激中では初登場シーンで“俺は忍者ではない”と言い切ったり、本人的には“武士”であると思っている姿が描かれていますね」(前同)

 一方の本多正信は公式に“胡散臭く、無責任な進言をするイカサマ野郎”とされるほどの嫌われ者だがキレ者でもあり、後に2代将軍である徳川秀忠の時代まで徳川家に重宝された家臣である。

 形は違えど家康に仕えた2人を演じる山田と松山は、どのような形で現場の雰囲気づくりに貢献しているのだろうか。

「まず、山田さんと松本さんは本作が初共演ですが、同い年生まれで、デビュー時期も同じだったことから、以前からプライベートで仲良しだった。そして、松山さんも2002年に『ごくせん』(日本テレビ系)で1度共演したことがありました。そのため、座長の松本さんを支えたいという強い思いは一致していたそうです」(前同)