もはや、“まるでマンガ”な活躍を見せてくれているロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(29)。そんな国民的スターを公私両面で支えていたのは水原一平元通訳(39)だった。その水原氏による約26億円にも及ぶ窃盗発覚からスタートした大谷選手の今季だが、誰もが予期しなかったトラブル展開にシーズン開始当初は、活躍を危ぶむ声も上がった。

 しかし、蓋を開ければ大活躍。日本時間5月18日には今シーズン第13号となるホームランをかっ飛ばし、所属チームであるドジャースが戦うナ・リーグのホームラン争いで単独トップに。打率もトップで、打点も5位にランクする驚異的な成績で三冠王にまっしぐらなのだ。

 スポーツ紙記者が語る。

「水原氏の巨額窃盗が発覚した直後は、全米メディアも交えて上へ下への大騒ぎ。それでも、騒動直前の今年2月に結婚を発表した真美子夫人(27)のサポートもあってか、徐々に調子を取り戻し、今では絶好調といった様子です。睡眠時間が確保できるようになったが大きいと大谷選手は話していましたね」

 水原氏に代わる新たな私生活の右腕として、大谷選手に欠かせない存在となっている真美子夫人。そんな真美子夫人を伴って、大谷選手が公の場に姿を現したのは日本時間5月3日のことである。

「2人が姿を見せたのは、ドジャースタジアムで開催された“LAのため”のチャリティーイベントを謳うブルーダイヤモンド・ガラ。8回目の開催となる今年のゲストは、グラミー賞を4度受賞した経験もある歌手のエド・シーラン(33)でした。収益金はドジャース財団を通じて、地域の教育、医療、ホームレス問題などに寄付されます」(前同)

 パーティーの主催者でもあるドジャース。そのチームの中心選手である大谷選手ともなれば、当然ながらパーティーでの一挙手一投足にも注目が集まる。

 そんな注目の場に黒のスーツ姿で現れた大谷選手。かたわらに寄り添うように現れた真美子夫人が着用していたのは、腕の部分にシースルー素材の生地を使った、スーツドレスだった。凛とした美しさをLAの地で披露した真美子夫人。真美子夫人のパーティースタイルをファッションジャーナリストの高はし賀子氏が解説してくれた。

「『エリー・タハリ』というオフィス街で働くエリート女性が着るブランドのドレスをパーティーの場では着用していた真美子夫人ですが、サイズ感がピッタリ。選ばれた人だけが出席するチャリティーパーティーのような場で、サイズがあっていないドレスを着てしまうというのは、その場の雰囲気が読めない、社会常識がないとアメリカではみなされてしまいかねません。

 特にMLBで最高年俸をもらう大谷選手の奥様がそのような、失態を犯すわけにはいかない。無難な着こなしだったと思います」(高はし氏)