■謝罪台本に“ソウギョウケ”からダメ出し……
小説『20160118』では、2016年1月18日の前日夜に急遽、番組の一部を生放送に変更すること、メンバーの口から解散騒動について説明すること、鈴木氏が構成作家として5人が話すべき台本を作ったことなどが明かされる。
《SMAPのいちばん長い日が小説に》担当放送作家が小説として執筆 “20160118“生放送の現場
— 月刊文藝春秋(文藝春秋 電子版) (@gekkan_bunshun) December 8, 2022
「文藝春秋」編集部https://t.co/cJ3TpJKBK9
何事にも常に全力で臨んでいた「タクヤ」こと木村拓哉(50)、いつもグループを俯瞰的に見てきた「リーダー」こと中居正広(51)、メンバー内の架け橋になって“普通”を作ってくれる「ゴロウチャン」こと稲垣吾郎(49)、誰にでも優しい「ツヨシ」こと草なぎ剛(49)、一番年下でヤンチャでありながらグループを動かすことも多かった「シンゴ」こと香取慎吾(46)といった具合に、“小説”ではメンバーそれぞれの個性もしっかり描いていた。
鈴木氏と番組プロデューサー、番組演出は、生放送で5人が言う言葉を、本人たちにヒアリングしたうえで紡ぎ出していった。これまでたくさんの人を笑顔にしてきた彼らに、悲しい言葉を言わせたくなかった、という思いから鈴木氏が形にした台本は、解散騒動で迷惑をかけてしまったことに対する謝罪の言葉だったようだ。
「ところが、生放送1時間前にある人物からダメ出しが入ったことが明らかになるんです。その人物というのが、メリー喜多川氏(享年93)ですよね。小説では“ソウギョウケ”のトップの1人で、超巨大プロダクションを作り上げてきた女性から台本に猛烈なダメ出しがあった、と綴られていましたが、明らかにメリー氏のことを指しています」(前出のワイドショー関係者)
■草なぎ剛が生放送で語った謝罪の言葉
A4の用紙に綴られた“ダメ出し”には、生放送の中で“メンバーが絶対に言うべき言葉”が綴られていたといい、鈴木氏やプロデューサー、演出はその内容を目にして、5人で説明するはずの放送が、1対4の放送になってしまうと危惧。しかし、事務所のトップからの指示ということで従う必要があったという。
そこで鈴木氏とプロデューサー、そして演出が頼ったのが「ツヨシ」だった。3人は楽屋へ向かい、“お願い”を申し出ると「ツヨシ」はそれを受け入れるのだった――。
2016年1月18日、草なぎは生放送で、
「みなさんの言葉で気づいたこともたくさんありました。本当に感謝してます。今回、ジャニーさんに謝る機会を木村くんが作ってくれて、いま僕らはここに立ててます。5人でここに集まれたこと、安心しています」
と語った。